歯が前に出ている 出っ歯(上顎前突)
当院の「歯を抜かない矯正歯科の症例写真」です。
歯列矯正治療をお考えの方、是非ご覧ください。
<参考>
なぜ歯並びを治した方が良いの?「歯並びを治すと色々と良いことが・・・」(矯正治療のメリット)
上顎前突・過蓋咬合・叢生
1 ワイヤー矯正(ダブルアーチ) 咬合平面と咬合高径の適正化
2 ワイヤー矯正(ダブルアーチ) 咬合平面と咬合高径の適正化
3 ワイヤー矯正(ダブルアーチ) 咬合平面と咬合高径の適正化
4 歯槽骨形態修正・ワイヤー矯正(ダブルアーチ)
5 歯槽骨形態修正・ワイヤー矯正(ダブルアーチ)
上顎前突・下顎後退
上顎前突
1 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
2 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
3 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
上顎前突・過蓋咬合
1 ワイヤー矯正・2x4(ツーバイフォー装置)
2 ワイヤー矯正・2x4(ツーバイフォー装置)
上顎前突・過蓋咬合・下顎後退・八重歯
1 ワイヤー矯正・2x4(ツーバイフォー装置)・トレーナーシステム
2 ワイヤー矯正・2x4(ツーバイフォー装置)・トレーナーシステム
上顎前突・過蓋咬合・下顎後退
1 ゴムメタル矯正
2 ゴムメタル矯正
3 ゴムメタル矯正
上顎前突
1 治療前後
2 治療前後
3 治療経過 ワイヤー矯正(ダブルアーチ)
上顎前突
1 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
2 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
3 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
4 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
上顎前突
1 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
2 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
3 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
上顎前突
1 ワイヤー矯正(ダブルアーチ)
2 ワイヤー矯正(ダブルアーチ)
3 ワイヤー矯正(ダブルアーチ)
上顎前突・マウスピース矯正(機能矯正)咬合誘導・咬合育成
出っ歯(上顎前突)・叢生
1 ゴムメタル矯正
2 ゴムメタル矯正
3 ゴムメタル矯正
4 ゴムメタル矯正
上顎前突・過蓋咬合
1 2x4(ツーバイフォー装置)
2 2x4(ツーバイフォー装置)
3 2x4(ツーバイフォー装置)
4 治療前後の歯槽骨形態の変化
上顎前突
1 治療経過 2×4(ツーバイフォー装置)・ダブルアーチ
2 治療経過 2x4(ツーバイフォー装置)・ダブルアーチ
3 治療経過 2x4(ツーバイフォー装置)・ダブルアーチ
上顎前突
1 マウスピース型矯正装置使用(トレーナーシステム)ワイヤー不使用
2 マウスピース型矯正装置使用(トレーナーシステム)ワイヤー不使用
3 マウスピース型矯正装置使用(トレーナーシステム)ワイヤー不使用
上顎前突
1 歯槽骨形態修正・ゴムメタル矯正
2 歯槽骨形態修正・ゴムメタル矯正
3 歯槽骨形態修正・ゴムメタル矯正
4 歯槽骨形態修正・ゴムメタル矯正
5 歯槽骨形態修正・ゴムメタル矯正
上顎前突
1 ワイヤー矯正(2×4 ツーバイフォー)→マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
2 ワイヤー矯正(2×4 ツーバイフォー)→マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
3 ワイヤー矯正(2×4 ツーバイフォー)→マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)
上顎前突・過蓋咬合
1 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)小児矯正(1期治療)
2 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)小児矯正(1期治療)
3 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)小児矯正(1期治療)
上顎前突・過蓋咬合・すきっ歯・下顎後退・下顎中切歯1本先欠(スリーインサイザー)
1 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)小児矯正(1期治療)
2 マウスピース型矯正装置(トレーナーシステム)小児矯正(1期治療)
矯正症例集閲覧に当たって
顎の大きさを歯槽骨の形態修正によって大きく広げ、適切な咬合誘導・咬合育成を行えば、成長発育期の小児の場合、顎の骨の成長発育を促す事は出来ます。
また、顎骨や顎関節の成長発育が期待出来ない成人においても、ある程度までなら歯槽骨の形態修正によって顎を広げて、歯を並べるスペースを確保することができます。
但し、個人個人の顎の形態・大きさ・歯槽骨の幅・歯軸等は異なりますので、歯槽骨の形態修正には限界があります。
全ての症例が、非抜歯で矯正できるわけではありません。
現在当院では、「できるだけ歯を抜かない非抜歯矯正治療」を実践するために、最新の歯科用CTを導入し、歯の移動を制限する様々な解剖学要因(歯槽骨の幅・歯根の3次元的な位置・顎l骨の3次元的形態・歯根尖と切歯管の3次元的な位置関係等)を慎重に分析しています。
顎が小さくて歯が並ばない時の対処法
①顎を徐々に広げる側方拡大(歯槽骨形態修正)
②臼歯を後方移動
③歯の間をやすりで削り(最大で約0.5㎜)スペースを創るIPR(InterProximal Reduction)
④小臼歯を抜歯して歯を並べる
⑤急速拡大(上顎の正中口蓋縫合が未だ癒着していない小児の上顎を急速に広げ、縫合を開いて新生骨を添加する)
の5つの方法があります。
当院では主に①②③の方法を採用しています。
矯正治療には、いくつかのリスクと副作用が有ります。
矯正治療をお考えの方は、下記の記事をご参照ください。
「矯正歯科治療で生じうるリスクや副作用について」(クリックHere)
子供の矯正治療をスタートする目安 その 1
「生え代わりの時期が来ても、上顎の乳前歯の間に隙間(発育空隙)がない時」
(クリックHere)
子供の矯正治療をスタートする目安 その 2
「不正咬合に気が付いたとき」
(クリックHere)