咬合平面と咬合高径と顆路の適正化と非抜歯矯正治療について

上顎の奥歯の咬合平面と咬合高径を下顎の運動路である顆路に対して適正化する事により下顎の位置を変えることが出来る可能性があります。
従って、受け口(反対咬合)の矯正治療においては下顎の位置を後退させ、出っ歯(上顎前突)の治療では下顎を前方に適応させる事が可能です。この事によりある程度の骨格性の不正咬合でも外科矯正や抜歯矯正を回避して非抜歯で治療を行う事が出来ます。
但し、全ての不正咬合の治療において必ずしもこの様な治療が適応出来るとは限りません。
下記に咬合平面と咬合高径と顆路の関係を分かりやすく掲載します。