2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 ishii 歯列矯正 犬歯(糸切り歯)の咬み合わせはとても大切 【album 365】 今回は犬歯のかみ合わせが反対になっている事により、どのような不具合が起こるかを考えてみたいと思います。 昭和の頃は八重歯が可愛いアイドルが活躍していましたが、八重歯を放置すると顎関節症や歯周病のリスクが高まリます。犬歯は […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 ishii 歯列矯正 開咬治療は咬合高径・咬合平面の適正化がポイント【album 364】 今回は、前歯がかみ合わない不正咬合(開咬)の治療法についてお話しします。前歯がかみ合わないと前歯でかみ切れないだけではなく、奥歯に過剰な負担が加わり咬合性外傷によって奥歯の寿命が短くなります。また、顎関節にも悪影響があり […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 ishii 歯列矯正 インビザラインによるすきっ歯(正中離開)の治療【album 363】 小児の混合歯列期に見られるある程度のすきっ歯(正中離開)は、小学校5年生ぐらいに永久歯の犬歯が萌出した後には自然に改善する事が多いと思われます。しかし、隙間が大きすぎると永久歯列になっても改善しない場合があります。今回は […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 ishii 歯列矯正 小児矯正で八重歯を回避する新しい方法(インビザラインファースト)【album 358】 概ね小学校5年生位に、上の永久歯の犬歯が萌出してきます。その時、八重歯になるかどうかは犬歯の萌出スペースがあるかどうかで決まります。従って、当院では上顎の犬歯が萌出する2〜3年前から顎の大きさを取り外し式の拡大床で拡大し […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 ishii 歯列矯正 小臼歯の役割と歯を抜かない矯正について 【album 347】 当院では、出来るだけ大切な役割を持っている小臼歯をできるだけ抜かない矯正治療を行っています。それでは実際の治療をご覧ください。 photo 2031 ワイヤー矯正で小臼歯を配列して、インビザラインで仕上げをしています。 […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 ishii 歯列矯正 インビザラインを用いた開咬治療について【album 345】 前歯がかみ合わない開咬という不正咬合があります。開咬は、ワイヤー治療でも困難な治療でしたが透明なマウスピースを使ったインビザラインを用いた矯正治療で目立たなく、しかも短期間で治療が可能です。インビザラインの治療は、目立た […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 ishii 歯列矯正 出っ歯(上顎前突)と深すぎる咬み合わせ(過蓋咬合)の治療法【album 340】 当院では、奥歯のかみ合わせ(咬合平面)と奥歯の高さ(咬合高径)を適正化する事により出っ歯(上顎前突)と深すぎる咬み合わせ(過蓋咬合)を改善しています。これらの不正咬合は、審美的な問題だけではなく顎関節に過剰な負担を加え顎 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 ishii 歯列矯正 非抜歯矯正における上下顎前突の対処法について【album 332】 上下顎前突症例は抜歯矯正での対応となるケースが多いと思われますが、当院ではできるだけ歯を抜かない矯正で対処しています。 当院の対処法は、 ①咬合平面・咬合高径の適正化によって、出来るだけ上下顎の前歯を後退させる ②奥歯の […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 ishii 歯列矯正 インビザラインの順次後方移動を応用した第2大臼歯の空隙閉鎖法について album 281 第2大臼歯が抜歯されて出来たスペースを何とかブリッジにしないで矯正治療で治したいという主訴で来院した成人の症例です。 レントゲン撮影してみると右下の親知らずがかなり傾斜していて、奥歯の高さが低くなり右側の顎関節にかなりの […]