2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 ishii 歯列矯正 最小限の矯正治療で長期安定咬合を目指して【album 327】 出っ歯を気にして来院した小学校3年生の小児です。 主な矯正学的な ①叢生(歯の大きさに対して顎の大きさが小さい) ②下顎後退による上顎前突 ③過蓋咬合(深すぎる咬み合わせ) です。 矯正治療においては必ず歯を動かすリスク […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 ishii 歯列矯正 咬合高径・咬合平面の適正化で顎偏位・上顎前突を改善【album 326】 前歯の歯並びが凸凹で出っ歯を気にして来院した小学校2年生の症例です。 主な矯正学的問題は ①前歯部の叢生(上の前歯が凸凹) ②上顎前突(出っ歯) ③顎偏位(下顎が1ミリほど左にずれている) です。 出来るだけワイヤー矯正 […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 ishii 歯列矯正 小児矯正で重度の過蓋咬合・上顎前突を咬合平面と咬合高径の最適化で改善【album 325】 成長発育期の小児は、早期に矯正治療を開始して適切な咬合誘導・咬合育成を施すと最小限の矯正介入によりリスクを少なくして改善出来る可能性があります。今回は、すきっ歯と出っ歯を気にして来院した小学校2年生の症例を通して重度の上 […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 ishii 歯列矯正 小児矯正における永久歯犬歯の萌出スペース確保について 【album 324】 小児矯正の1期治療において永久歯の犬歯の萌出スペースを確保することは、仕上げの2期治療の期間を短縮し矯正のリスクを少なくする事が出来るのでとても大切です。例え早期に矯正治療を開始しても永久歯の犬歯の萌出スペースを確保する […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 ishii 歯列矯正 小児矯正で犬歯の萌出スペースを確保する為に必要なこと 【album 323】 小児矯正の1期治療で永久歯の犬歯が萌出するスペースを確保しないと八重歯になってしまします。その為、2期治療で八重歯を改善する為に抜歯矯正を選択しなければならない恐れがあります。当院では、非抜歯で出来るだけ対応出来るように […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 ishii 歯列矯正 上下の顎が小さくて出っ歯(上顎前突) 小児矯正での対処法【album 322】 歯並びは悪い事が分かっていても通院している歯科医院で「様子を見ましょうと言われ、こんな状態になってしまいました」との相談を受けます。不正咬合は様子を見ていると改善する事は希でどんどん悪化していきます。結局心配になり当院を […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 ishii 歯列矯正 小臼歯のシザーズバイト(鋏状咬合)の簡単な対処法【album 321】 シザースバイト(鋏(はさみ)状咬合)とは、上の歯が頬側(外側)に萌出しているため下の歯とすれ違ってしまっているかみ合わせです。萌出中に発見できれば簡単に改善が出来ますが、早めに対処しないで咬み合わせが深くなるとかなり治療 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 ishii 歯列矯正 顎偏位改善のための咬合高径の適正化について【album 320】 photo 1807 上記の写真をご覧下さい。下顎の正中の位置が上顎の正中の位置に対して2ミリ程左にずれています。この様な不正咬合を顎偏位と言います。一般的には、下顎は奥歯の高さが低い方へシフトする傾向があります。そこで […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 ishii 歯列矯正 出っ歯(上顎前突)を非抜歯で改善するポイントについて 【album 319】 出っ歯(上顎前突)を改善する為には上顎前歯を後退させる事は勿論ですが、成長発育途上にある小児においては下顎の前方成長を誘導する事はとても大切です。それでは下顎の前方成長を促すためには何が必要か考えてみましょう。下顎の位置 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 ishii 歯列矯正 上顎側切歯の2歯先欠症例の対処法について【album 318】 上顎の両側の側切歯が先天的欠損の場合の対処法について考えてみたいと思います。このケースでは下顎には先欠がなく全ての永久歯がありますので、このまま上の隙間を閉鎖すると反対の咬み合わせになってしまいます。理想的には上顎側切歯 […]