2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 ishii 歯列矯正 成人矯正における出っ歯(上顎前突)治療について【album 349】 顎骨の成長発育が期待出来ない成人矯正においては、小児矯正と違い咬合平面・咬合高径を適正化しても顎骨を発育させることは出来ません。従って、上顎前突治療においては歯槽骨形態修正及び臼歯部の後方移動によるアップライトにより改善 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 ishii 歯列矯正 上顎前突と過蓋咬合の筋機能矯正装置による矯正治療【album 342】 機能的で安定した咬み合わせを確立するためには、口腔周囲筋と舌の筋肉のバランスがとれた位置に歯が並んでいなければなりません。見かけ上綺麗な歯並びでも筋肉のバランスがとれた位置に配列されていなければ歯並びが安定しない恐れがあ […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 ishii 歯列矯正 出っ歯(上顎前突)と深すぎる咬み合わせ(過蓋咬合)の治療法【album 340】 当院では、奥歯のかみ合わせ(咬合平面)と奥歯の高さ(咬合高径)を適正化する事により出っ歯(上顎前突)と深すぎる咬み合わせ(過蓋咬合)を改善しています。これらの不正咬合は、審美的な問題だけではなく顎関節に過剰な負担を加え顎 […]
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 ishii 歯列矯正 成長発育期にある小児の1期治療後のリテーナーについて【album 340】 今回は、成長発育期にある小児の1期治療後のリテーナーについて考えてみたいと思います。乳歯と永久歯が混在する時期に矯正治療を開始して1期治療を終えた時は、上下顎の骨や顎関節の成長発育によって徐々に咬み合わせが変化していきま […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 ishii 歯列矯正 前歯でかみ切れない(開咬)治療の必要性 【album 336】 今回は、前歯がかみ合わない開咬という不正咬合について考えてみたいと思います。 開咬の主な問題点は ①前歯で食べ物をかみ切れない(咀嚼障害) ②前歯が開いているので滑舌の悪い話し方になる(発音障害) ③口が開いて口呼吸にな […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 ishii 歯列矯正 出っ歯(上顎前突)改善のための継続的な咬合誘導・咬合育成について【album 333】 顎骨の成長発育が期待出来る小児矯正において、継続的な咬合誘導・咬合育成はとても大切です。乳歯と永久歯が混在する時期に1期治療を行っても如何しても明らかな顎の成長発育を促す事が出来ない場合もあります。そのような場合では、1 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 ishii 歯列矯正 非抜歯矯正における上下顎前突の対処法について【album 332】 上下顎前突症例は抜歯矯正での対応となるケースが多いと思われますが、当院ではできるだけ歯を抜かない矯正で対処しています。 当院の対処法は、 ①咬合平面・咬合高径の適正化によって、出来るだけ上下顎の前歯を後退させる ②奥歯の […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 ishii 歯列矯正 小児矯正で顎の正常な発育を誘導する方法 【album 330】 今回は出っ歯を気にして来院した小学校2年生の症例を通して、上下顎および顎関節の正常な発育を誘導する為にはどのような方法があるか考えてみたいと思います。 今回の症例の主な矯正学的な問題点は ①上顎前突(下顎の後退による相対 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 ishii 歯列矯正 1期治療後の咬合誘導・咬合育成について 【album 329】 当院では早期矯正治療を勧めていますが、小児矯正において乳歯と永久歯が混在する1期治療終了後に筋機能矯正装置を用いて顎の成長発育が終わるまで咬合誘導・咬合育成を行っています。今回は前歯の歯並びを気にして来院した小学校2年生 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 ishii 歯列矯正 最小限の矯正治療で長期安定咬合を目指して【album 327】 出っ歯を気にして来院した小学校3年生の小児です。 主な矯正学的な ①叢生(歯の大きさに対して顎の大きさが小さい) ②下顎後退による上顎前突 ③過蓋咬合(深すぎる咬み合わせ) です。 矯正治療においては必ず歯を動かすリスク […]